導入事例
(旭シンクロテック株式会社)|CC‐BizMate

旭シンクロテック株式会社

建設業特有の勤務形態にもノンカスタマイズで対応。
長時間労働に対する社員の意識が大きく変わった。

  • 事業内容

    設備・設備工事関連
    プラント・エンジニアリング
    建築設計

  • 従業員数

    221名

  • URL

    http://www.synchrotech.co.jp/

事例インタビュー

創業以来70年以上にわたり、各種設備の設計から施工、メンテナンスなどを手掛ける旭シンクロテック株式会社様。

独自の技術力と豊富な実績、高い提案力に基づき、「設備のソリューションカンパニー」として活躍される旭シンクロテック株式会社様が、
「勤怠管理ソリューション」としてのCC-BizMateをどのように評価したか、お話をお伺いいたしました。

CC-BizMateを知ったきっかけ

「勤怠管理」をご検討された時期やきっかけをお聞かせいただいてもよろしいでしょうか。

2016年4月頃から、働き方改革の一環として検討を開始しました。 時間管理をより一層強化する為に、自己申告による労務管理から、システムによる労務管理に切り替えたかったのがきっかけです。

「CC-BizMate」をいつ、どこでお知りになりましたでしょうか。

長年のお付き合いがあるシステム会社の方に、いくつかのシステムを紹介してもらいました。

その時の第一印象をお聞かせいただいてもよろしいでしょうか。

簡単にシステム導入ができそうな印象を持ちました。
機能的には、スマホやガラケーでの打刻、パラメーター設定でフレキシブルな働き方にも対応ができそうで、自社の運用にフィットしそうだと思いました。
また、開発販売元が自社で使っているということでしたので、安心感はありました。

選定時の状況について

「CC-BizMate」を選定する際、他の商品と比較検討されましたでしょうか。

複数のクラウドサービスやパッケージを比較検討しました。 著名なシステムは一通り比較をさせて頂きましたが、その多くがフレキシブルさが足りないなどの理由により、自社(建設業)に向かないとの印象を持っていました。

最終的に「CC-BizMate」を選定した理由をお聞かせいただいてもよろしいでしょうか。

建設業なので、現場への直行直帰や、中抜け、現場ごとの就業規則を複数設定する必要があるなど、独自の運用があるのですが、この点に対応できているのが選定の最大の理由です。 今後は多様な働き方が増える可能性があるため、クラウドサービスでも柔軟性があることも重要でした。
また、担当して頂いた営業さんが親身に話を聞いてくれて、無理難題も一緒に検討して頂き、とても頼りになりました。

導入後の状況について

いま、「CC-BizMate」をどのように活用されていますでしょうか。

2017年4月から全社員の労務管理を担っています。
特に現在は長時間労働の是正に活用しており、長時間労働者と上長との面談を促したり、残業の原因究明に役立てています。
部署別や等級別にも平均残業時間を出力し、長時間労働是正活動を行う元データとなっています。
最近では残業予測機能を使い、残業過多になりそうな部署や個人へ事前に警告できるようになりました。
従業員の時間に対する意識も高まり、これからも働き方改革に活用できそうだと感じています。

「CC-BizMate」の良い点を教えていただいてもよろしいでしょうか。

・スマホ打刻(場所にとらわれない)できる点
・気づきやすい(高残業者や自分自身の年間残業時間、休暇実績等は一目でわかります)
・承認者が分かりやすい(現場が変わると承認者が変わるので)
・こちらの問合せに対して、どうにかしようとしてくれているのが分かる対応が心強い
・ほとんどマニュアルを見ず、使える(画面の見やすさ、シンプルなシステム設計)

当社への今後の期待、要望をお聞かせください。

機能面では、従業員の出勤状態が分かるようにしてもらいたいです。
出勤か休暇か欠勤か等の従業員の在籍情報や、どこで勤務しているのか一目でわかると便利です。(※編集注 出勤状態が分かる「グループウェアオプション」リリース準備中!)
保守サポート面では、システムだけでなく、業務や法律面の相談や参考情報を頂けると業務上とても助かります。
他社さんの事例も伺いたいので導入ユーザ間の交流の場があるとうれしいです。

2分半でわかる
CC-BizMate動画を公開中!